今や定番となったInstagram。Shop Nowといった、投稿から直接ECサイトの商品ページへリンクできる機能が実装されたりと、単なる個人のSNSではなくなってきています。
そして昨日、ぐるなびとInstagramが連携されるようになりました。
飲食店の方で、ぐるなびに登録されている場合は、導入必須になりそうです。
どうやって設定するの?

Instagramのアカウント、プロフィール設定より、連絡先オプションを選択。
アクションボタンから「Gurunavi」を選択します。
次の画面でぐるなびのURLを入力する画面がでますので、そこに店舗のぐるなびページURLを入力してください。
そうすると、アカウントのプロフィール画面に予約のボタンが表示されぐるなびでの予約が可能になります。
連携する条件とは?
アカウント自体がビジネスアカウントであること
アカウントをビジネスアカウントに設定する必要があります。
ぐるなびの予約機能を契約していること
予約機能は有料契約だったと思います。それを使用していることが条件になりそうです。
まとめ
利用者がどんどん増えているInstagram。企業や店舗での活用拡大が見込めそうです。まずは自社・自店舗の魅力を伝える投稿を実施していきながら、様々な機能を使ってみましょう。